
- 初心者にはおすすめなルアーの条件は?
- 具体的おすすめルアーが何かしりたい、、
- 竿やリールの選び方やおすすめはあるの?
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- 初心者におすすめなルアーの条件3選
- 具体的おすすめルアー4選
- 初心者におすすめなロッドを紹介
- 初心者におすすめなリールを紹介
この記事を書いている僕は
バス釣り歴は8年目、多い時では週に4,5日程釣行して技術や知識を習得しています。
こういった僕が解決していきます。
目次
「初心者におすすめ」ルアーの条件は?

初心者の方が釣りを嫌いになってしまう原因の多くは
- 飛ばない
- アクションのさせ方が分からない
- 引っかかってルアーをロストしてしまう。
上記の3つだとおもいます。
これを踏まえて、僕が考える初心者にオススメ出来るルアーの条件は以下の3つです。
条件3選
- よく飛ぶ
- 投げて巻くだけ
- 引っ掛かり難い
順に解説していきます。
よく飛ぶ
初心者の良くある悩みや釣りを嫌いになる理由の最大の原因は"ルアーが思う様に飛ばない"ここでは無いでしょうか。
確かに、遠くに飛ばす練習をするのも1つの方法ですが
僕の考えではそもそも論「飛ぶルアー」を初めから使って、釣りをしながら上達を図るのが最も楽しく更に効率が良いと考えます。
投げて巻くだけ
僕は投げて巻くだけのルアーを使う事を初心者には強くおすすめします。
理由① : 初心者の方はアクションのさせ方が分からないから
理由② : "チョンチョン"アクションさせて釣るルアーは4インチ前後の比較的小さめなワームを使うの場合が多く、飛ばないから
私が釣りを始めた時は皆さんと同じく、アクションのさせ方が分からなく釣りが難しく感じた事がよく有りました。ですが、ただ巻きで使うルアーはとても簡単で当時の僕とっては感動的な出会いでした。
ですが、"チョンチョン"アクションさせて使うルアー(ライトリグ)の方が釣れるんじゃ無い?と反論を頂くかも知れません。
ですが、そう言ったルアーは比較的軽く、飛距離が出にくく初心者には難易度が高いです。
それなら、効率勝負で巻き切った方が結果的に釣果に繋がります。
これらの理由から僕は初心者には「投げて巻くだけのルアー」をおすすめします。
引っ掛かりにくい
引っ掛かりにくいルアーを選択する事は初心者には勿論、バス釣りに置いてとても重要な要素です。
なぜなら、引っ掛かりにくいルアーを使う事で釣りの効率upに繋がり、ルアーをロストしない事で釣りのモチベーションや集中力が維持し易くなるからです。
集中力を維持することはバス釣りにおいてかなり重要な要素です。
また、実際に引っ掛かってしまったらそのポイントが荒れ、バスが警戒して食わなくなってしまう事が有ります。僕も引っ掛かって強引にルアーを回収した時にはそのポイントからは一旦離れます。
ですが、引っかかり難いルアーはライトリグが多いんじゃ無いの?と思われるかも知れませんが、そんな事は有りません。(後述します)
以上を踏まえて初心者には引っ掛かり難いルアーを使う事がとても重要だと言えます。
具体的おすすめルアー4選
上記の条件に当てはまり、おすすめ出来るルアーは以下の5つです。
おすすめルアー4選
- バイブレーション(ダブルフック)
- チャターベイト
- スイムジグ
- スイムベイト
バイブレーション(ダブルフック)

僕はバイブレーション(ダブルフック)は初心者にはおすすめです。
なぜなら、
- よく飛ぶ
- 投げて巻くだけ
- 引っ掛かり難いからです。
僕も釣りを始めた手の頃はよく飛ぶバイブレーションは使っていてとても気持ち良く、お気に入りのルアーでした。
ですが、バイブレーションはアピール力が弱いのでは?と思う方は居るかもしれません。ですが、そこはバイブレーションの効率の良さでカバーしていくわけです。
以上からバイブレーションは初心者にはかなりおすすめなルアーです。
チャターベイト

チャターベイトのオススメ出来るルアーの1つです。
なぜなら、
- バイブレーション程では無いがよく飛ぶ
- ただ巻きで釣れる
- 引っ掛かりにくい
これらの特徴があるからです。
ですが、チャターベイトは「チャターベイト本体+ワーム」必要で、どんなワームを選べば良いか分からない方もいるのでは?と思う方がいると思いますが、
以下の記事でばっちり分かる様に解説しているので大丈夫です👌
結論としてチャターベイトも初心者にオススメなルアーです。
上記の理由でスイムジグも同時におすすめです。
スイムベイト
スイムベイトもオススメです。
スイムベイトは、種類によって飛距離が出難いものは有るもののルアーの中では比較的よく飛ぶルアーだと思います。
また、オフセットフックを使ったスイムベイトならかなりの確率で障害物を交わす事ができます。
使い方も基本的に投げて巻くだけでokです。
初心者になおすすめロッドを紹介
僕のおすすめな竿はゾディアスです。
なぜなら、ゾディアスは1万円〜2万円で購入出来るうえ、それ以上にスペックが高くかなりコストパフォーマンスが良いからです。
僕の周りの方もゾディアスを使っている方も多く、皆さんその使用感に満足しています。
ですが、ゾディアスは安いとは言え初心者に1〜2万円は高いんじゃ無いの?と反論を頂くかも知れません。
ですが、本当にバス釣りを始めたいなら長持ちし、性能が高いゾディアスを選ぶ価値は大いに有ると思います。
結論僕はゾディアスをおすすめします。
おすすめな番手は「166M」,「266L」です。
初心者におすすめなリール

結論から言うと
- ベイトリールは「メタニウムmgl」
- スピニングリールは「ストラディック」「ストラディックci4+」がおすすめです。
詳しくは以下の記事をご覧下さい。
まとめ
今回は初心者に向けて「初心者におすすめなバス釣りルアー4選【おすすめなロッドとリールを紹介】」を紹介しました。
以上参考になれば嬉しいです^ ^