目次
アラバマリグとは
アラバマリグはジグヘッドを複数用い、複数のワイヤーに取り付けたリグの事。
ベイトフィッシュの群れを意図的に再現する事が出来、
付けるワームやルアーによってバリエーションは無限大です。シャッドライクなワームを付ければ魚の群れをイミテートする事が出来ます。
使い方
使い方は至ってシンプルで、自分が通したい任意のレンジまで沈めてからゆっくりリトリーブするだけです。
ポイントは巻物と同じくルアーが突っ張りすぎない様に巻く事です⭐︎
釣れる理由

アラバマリグは本当によく釣れます。
クリアウォーターでサイトで使った時もバスが横っ飛びしてきて、あっさり釣れちゃったり🎣
アラバマリグは他のルアーとは違って複数ワームが付いている事でより自然界ではナチュラルなんだと思います。
例えばワカサギなどのベイトフィッシュは複数で群れをなしている事が多くアラバマリグがナチュラルな理由が分かります。
トーナメントでは禁止
アラバマリグはトーナメントで禁止されています。
理由としてはフックの数とルアーの数です。
フックが沢山付いていると口だけでなくボディーなどにも刺さってしまい、
バスにダメージを与えてしまう可能性が高いからです。
日本のトーナメントではアラバマリグには1つのルアー周りには金属ブレードの形のみ許されています。(ルアーはどこに付いていてもok)
冬に効果的

アラバマリグは低水温期になればなる程効果的です。
低水温期になるとザリやエビなどの甲殻類は冬眠し、フィールドにはベイトフィッシュが残ります。
それに伴いバスはベイトフィッシュを偏食する様になる為横の動きに反応が良くなります。
アラバマリグは基本的にベイトフィッシュをイミテートし、ヨコに動かすルアーであるので冬に有効になります。
ゆっくり巻ける
アラバマリグはワーム×5付いた型が基本です。
そのため、シャッドテール系のワームなどの抵抗があるルアーを使えば単純計算で普通に使った時より5倍の抵抗力があります。
その分他のルアーに比べてゆっくり巻く事が出来ます。
冬のバスは動きがとてもスローになる為このアプローチはとても有効です。
トレジャートラップ

おすすめなアラバマリグはトレジャートラップです。
これは琵琶湖のプロガイドの方が手作りしているハンドメイドルアーです。
その為、値段は少々高め。ですが値段以上に使いやすい!
トレジャートラップの特徴は、
- 複数のブレード
- コンパクト
- ノーシンカー
この3つが挙げられると思います。
1複数のブレード

複数のブレードを搭載されている事により他のアラバマとは一線を画す集魚力があります。
2 コンパクト
トレジャートラップはコンパクトに作られている為、ワームの大きさによってボリュームの調整がしやすいです。
3 ノーシンカー

シンカーが付いていない事により、アラバマリグ独特の使いにくさが無くなっています。 以前私もシンカーが付いた形のアラバマを使っていましたが浅い所は引きにくく、キャスト時もリトリーブ時も重いのがネックでした。 ですがトレジャートラップはそんな悩みを全て解決してくれて現状私の中ではこれ以上の物は無いなと思っています。
おすすめワーム
トレジャートラップを使うならスイングインパクト3インチがおすすめです。
トレジャートラップの制作者もこのワームを推奨しているからです。
スイングインパクトはボディーに沢山のリブが付いており、かなりがっちり水を掴んで大ぶりにアクションしてくれます。
その分ゆっくり引く事が出来、アラバマリグにとても相性が良いです。
大きめのベイトを食っている時

そんな時はスプーンテールシャッド5インチがおすすめ⭐︎
このワームはリトリーブした時に内部にプレートが挿入されている事でキラキラしてくれます。
リトリーブ時は小魚の群れその物です。
クリアウォーターなどでも使って見ると効果的だと思います^ ^
おすすめタックル
ロッド

ロッドは使うワームの大きさに寄りますが、ミディアムヘビー(MH)前後のカーボンロッドが良いと思います。
スイングインパクト3インチのセッティングならミディアムクラスのロッドでok
リール

リールはローギアの丸型リールがおすすめです。
アラバマリグは巻き抵抗が大きいので力強く巻き取れて巻き重りしない丸型リールを選ぶと良いでしょう。
私はコンクエストの200番を使っています。
ライン
ラインは太めのナイロンorフロロカーボンを使うのが良いでしょう。
具体的には16lb以上です。
どんなルアーにも言える事ですがルアーを水中やバスの口に残すのは避けたい事です。
ましてやアラバマリグはたくさんの針が付いていたり、ボリュームがあるのでバスの口に残ってしまうと高確率で死んでしまうでしょう。
極力切れない16,20lbそれ以上を使う事を強くお勧めします。
まとめ
今回はアラバマリグについて紹介しました。
スイングインパクトやトレジャートラップなどのアイテムを駆使しつつ、是非アラバマリグ一度使ってみては如何でしょうか!
以上参考になれば嬉しいです^ ^