How to

【バス釣り】無風状態がバス釣りに与える影響とは?無風状態にバスを釣るコツと有効なルアー2選

わからん君
  • 無風になるとバス釣りにどんな影響があるの?
  • 無風時を釣るコツはあるのか。
  • 無風時にはどんなルアーが効果的になるの?

こんな疑問にお答えします

本記事の内容

  1. 無風状態がバス釣りに与える影響とは?
  2. 無風状態を釣るコツ2選
  3. 無風時に有効なルアー2選

本記事の信憑性

この記事を書いている僕は
バス釣り歴は8年目、多い時では週に4,5日程釣行して技術や知識を習得しています。  

こういった僕が解決していきます。

無風状態がバス釣りに与える影響とは?

無風状態がバス釣りにどんな影響を与えるのでしょうか。

結論、無風状態になるとバスの警戒心が高まります。

バスの警戒心が高まるとバス釣りにはマイナスに働きます。

なぜなら、ルアーを騙しにくくなり中々バイトしてくれなくなるからです。

また、水面が穏やかになる事でバスが人間の存在に気付きやすくなり、より丁寧なアプローチが求められます。

結論、無風状態になるとバスの警戒心が高まりバス釣りが難しくなります。

無風状態にバスを釣るコツとは?

では、無風状態でバスを釣るコツはあるのでしょうか。

具体的には以下の2つが効果的になってきます。

コツ2選

  1. 距離をとってアプローチする
  2. リアクションor食わせに振り切る

順に解説していきます。

距離をとってアプローチする

無風時には距離をとってアプローチする事が大切になってきます。

なぜなら、上述した通り無風時にはバスの警戒心が高まるからです。

また、水面が穏やかになる事でバスはより遠くから人間の存在に気付けるようになるので、距離をとったアプローチが大切になってきます。

具体的は、普段は岸際1m手前に立つ事を基本にしていた場合、

無風状態では1歩後ろに下がってアプローチします。

更に、ロングキャストする事も効果的です。

ロングキャストする事でバスへのプレッシャーを最小限に抑える事が出来ます。

結論、無風時は距離をとったアプローチが重要になってきます。

リアクションor食わせに振り切る

リアクションor食わせのどちらかに振り切って釣りをする事が大切です。

なぜなら、上述した通りバスが口を使いずらい状態だからです。

  • リアクションとはバスの目の前でルアーを通しびっくりさせて思わず口を使わせる釣法であり、食い気とは関係がないので無風時に有効になります。
  • また、食わせのアプローチは2〜3インチ程度のワームを用いたライトリグの事です。

そう言ったリグは、バスが口を使い難いタイミングでも比較的バスに食ってもらいやすくこちらも無風時には有効になります。

1番NGな事は中途半端な釣りをする事です。

結論、無風時にはリアクションor食わせに振り切ったアプローチが有効になります。

無風時に有効なルアー2選

無風時に有効なルアーは以下の2つです。

有効なルアー

  1. テキサスリグ
  2. ライトリグ

順に解説していきます。

テキサスリグ

無風時にはテキサスリグがおすすめです。

なぜなら、テキサスリグはとてもリアクション効果が高いルアーだからです。

テキサスを使う時意識すべき事はリアクションで釣っていると言うイメージを持つ事です。

イメージは「ストン!」と落として「パクッ!」と食わせる。リアクションで反応させるルアーなんです。

テキサスリグについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧下さい。かなり有益です。

ライトリグ

無風時にはライトラグも有効になってきます。

なぜなら、ライトリグは食わせに特化したリグだからです。

具体的には、ダウンショット,ジグヘッドワッキー,ネコリグなど様々ありますが、

本当に口を使わない時はノンシンカーリグがおすすめです。

ノーシンカーリグはライトリグの中でも最もフィネスなリグだからです。

ノーシンカーリグについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧下さい。

具体的には、ゲーリー素材を用いたワームがおすすめです。

まとめ

今回は「【バス釣り】無風状態がバス釣りに与える影響とは?無風状態にバスを釣るコツと有効なルアー2選」と言うテーマで解説しました。

以上参考になれば嬉しいです。

yuのフィッシングブログ

ユウスケ

初めましてユウスケです。 ブログを始めとしてSNSを通して僕が現場で経験した事、得た知識など釣り場の"リアル" をお届けしています⭐︎ バス釣りにのめり込んだきっかけは小学6年生の時何ヶ月も池に通って釣った初バスに手が震える程の感動を受けた事です。それ以来どんどんバス釣りにハマっていき、現在では多い時には週4,5日湖面に立ち徹底的に現場主義を貫いています。今後の目標は自分の培った経験を分かりやすくお伝えし、皆さんのバス釣りの技術upに貢献する事です!

-How to