

- パワーフィネスに最適なタックルが分からない、、
- おすすめなロッド,リール,ラインが知りたい!
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- パワーフィネスタックルの選び方
- 【パワーフィネス】おすすめタックル紹介
本記事の信憑性
この記事を書いている僕は
バス釣り歴は8年目、多い時では週に4,5日程釣行して技術や知識を習得しています。
こういった僕が解決していきます。
- そもそもパワーフィネスとは?
パワーフィネスとはスモラバやネコリグを用いてカバーをより丁寧に探る為に生み出されたリグの事です。
タックルはスピニングタックルと太めのPEラインを用いるのが基本になります。
目次
【バス釣り】パワーフィネスに最適なロッド,リール,PEラインの選び方

おすすめロッドの選び方
結論、ロッドの硬さはMH,H、長さに関しては7フィート前後を使うのが一般的で
ロッドの選び方はカバーの濃さと距離によって選びます。
ロッドの硬さ
ヘビーカバーならばHを使用し、それ以下のカバーではMHを使用します。
Hの強さのロッドを持っておくとどんなカバーでも使用できるため失敗はありません。
注意点としてはロッドが硬くなるにつれて本体の重量が増す事と、繊細なアクションをしにくくなります。
従って、カバーの濃さに必要な最低限の硬さを使用する事が大切になります。
ロッドの長さ
ロッドは長ければ長い程遠くのブッシュが狙いやすくなるメリットがある反面、
ロッド本体の重量が増してしまうデメリットがありそれを加味して選ぶ事が重要です。
おすすめは7フィートまでの長さにしておく事です。
なぜなら7フィート程の長さがあればある程度遠くのブッシュを探る事ができ、更にロッドの重量もある程度抑えることが出来るからです。
リールの選び方
リールに関しては2500番のHGを使用する事がおすすめです。
2500番を使用する事でトラブルが起きにくく、更にリールの重量を抑える事が出来るからです。
PEラインの選び方
PEラインは1.2号〜2号の間を使うのがおすすめです。
これも、カバーの濃さによってヘビーカバーなら2号、ライトカバーなら1.2号をリーダーありで使用します。
最初は1.5号直結から始めるのがおすすめです。
【パワーフィネス】おすすめタックル紹介

おすすめロッド
パワーフィネスには以下の3種類のロッドがおすすめです。
おすすめ
- おすすめ① : ゾディアス270MH-2
- おすすめ② : エクスプライド2611MH
- おすすめ③ : ポイズングロリアス2610L/MH
順に解説していきます。
おすすめ① : ゾディアス270MH-2
おすすめロッド1つめはゾディアス270MH-2です。
おすすめな理由はこのロッドが軽量で扱いやすく、それでいて低価格で購入出来るからです。
更に、このロッドはPEセッティングのパワーフィネスに特化して作られているため、
テーパー、ロッドの重量を含め使いやすい仕様になっています。
おすすめ② : エクスプライド2611MH

2つ目のおすすめはエクスプライド2611MHです。
こちらもゾディアスと同じ理由でおすすめです。
エクスプライドとゾディアスの違いは大きなガイドが少なく
更に強度が高いダブルフットガイドが多く取り付けられています。
エクスプライドのほうがブランクス自体もカーボン含有量が多く、弾性率の高いカーボンを使用しており軽さに直結しています。
おすすめ③ : ポイズングロリアス2610L/MH

3つ目のおすすめはポイズングロリアス2610L/MHです。
グロリアスは
おすすめリール
パワーフィネスには以下の2種類のリールがおすすめです。
おすすめリール
- おすすめ① : ヴァンキッシュ2500S HG
- おすすめ② : ストラディックCi4+ HG
おすすめ① : ヴァンキッシュ2500S HG
1つ目のおすすめはヴァンキッシュ2500S HGです。ヴァンキッシュの最大の特徴は重量が最も軽い所です。
パワーフィネスはシェイクし続ける釣りなので軽いリールを使う事で疲れにくく、釣果に繋がりやすくなります。
更に、HGを使うことが重要でカバーからいち早くバスを引き剥がせるのでキャッチ率がupします。
おすすめ② : ストラディックCi4+ HG
ヴァンキッシュよりコスパが良いリールが欲しい方にストラディックCi4+ HGとてもおすすめです。
こちらもクイックレスポンスシリーズなのでとても軽く、繊細なアクションもしやすくなっています。
ヴァンキッシュ VS ストラディックCi4+
ヴァンキッシュとストラディックCi4+の最大の違いは価格と重量です。
ヴァンキッシュは定価5万円前後するが、ストラディックCi4+は3万5000円程度で購入が可能です。
値段はリーズナブルですが性能は申し分なく、ヴァンキッシュとほとんど変わりません。
最も重要な重量の違いも小さく、 ヴァンキッシュ2500S HGが165g ヴァンキッシュ2500S HGが180gと約15gの差です。
最高を求める方はヴァンキッシュ、コスパを求めるならストラディックCi4+がおすすめです。
おすすめライン
おすすめ
- おすすめ① : ミッションコンプリート
- おすすめ② : ラピノヴァX マルチゲーム
順に解説していきます。
おすすめ① : ミッションコンプリート
1つ目はミッションコンプリートがおすすめです。
なぜなら、通常のラインに比べて直線強度が18%up、結束強度が68%高いからです。
アングラーとバスは唯一ラインで繋がっているので強度の高さは釣果に直結すると言えます。
更にPEラインでよくある"色落ち"が中々しないのが特徴で常に快適に釣りをする事が出来ます。
おすすめ② : ラピノヴァX マルチゲーム
2つ目のおすすめはラピノヴァX マルチゲームです。
ミッションコンプリートに比べてかなり低価格帯でコスパを求める方におすすめなラインです。
低価格ですが強度や扱いやすさは劣っていなく、僕もこれをメインラインとして使っています^ ^
まとめ
今回は「【バス釣り】パワーフィネスに最適なロッド,リール,PEラインの選び方」というテーマで解説しました。
以上参考になれば嬉しいです!