How to

夏に有効なルアー4選【夏バスを釣るキーワードとは?】

わからん君
  • 夏に有効なルアーはあるの?
  • 夏のバスを釣るキーワードが分からない、、

こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  1. 夏に有効なルアー4選
  2. 夏バスを釣るキーワードとは?

この記事を書いている僕は
バス釣り歴は8年目、多い時では週に4,5日程釣行して技術や知識を習得しています。

こういった僕が解決していきます。

夏に有効なルアー4選

僕が夏におすすめなルアーは以下の4つです。

夏におすすめなルアー

  • おすすめ① : ノーシンカーリグ
  • おすすめ② : スイッシャー
  • おすすめ③ : メタルジグ
  • おすすめ④ : 虫系ルアー

順に解説していきます。

おすすめ① : ノーシンカーリグ

夏にノーシンカーリグはとてもおすすめで、夏の釣りの代名詞と言っても過言ではありません。

なぜなら夏のバスはカバー直下のシェードに浮いている事が多いからです。また、初夏のタイミングではアフタースポーンのバスが多く存在し、そう言ったバスには吸い込みが良いノーシンカーリグはとても有効なルアーになります。

ですが、そう言ったカバー直下に浮いているバスを釣るには「テキサスリグでも良くない?」と疑問を持つ方もいるでしょう。ですが、ノーシンカーリグの方がゆっくりとルアーを見せられるのでこの手のバスに対してはバイト率は上がる傾向にあります。

結論、1つ目の夏におすすめなルアーとしてノーシンカーリグが挙げられます。

ノーシンカーリグについて詳しく知りたい方はこちら↓

おすすめ② : スイッシャー

夏に有効なルアーの2つ目はスイッシャーです。

なぜなら、バスと同様ベイトフィッシュも表層に浮く傾向にあるからです。夏の朝イチ、湖面に立ったら小さい小魚が水面で「ピチャピチャ」しているのを見たことはありませんか。そんな状態こそスイッシャーが効果的なタイミングです。

ですが、「ベイトが水面にいてもバスは水面付近に居るとは限らないのでは?」と思う方もいると思いす。ベイトが表層付近に居ればバスの意識も必然的に表層に向く様になります。やはり、夏の朝イチのタイミングなどではスイッシャーは有効なルアーの1つになり得ます。

スイッシャーはクリアウォーターで使うイメージがある方も多い方と思いますが、ステイン〜マッディーウォーターでも、十分に効果を発揮するルアーです。

おすすめ③ : メタルジグ

夏におすすめなルアーの3つ目はメタルジグです。

一般的に低水温期に使用するイメージが強いかも知れませんがルアーの性質上そうではありません。

なぜならメタルジグは中層を幅広く探れるルアーだからです。夏のバスはカバー直下のシェードにつくだけではなく、沖のベイトの群れにも付いたりし、そんなタイミングではメタルジグが有効になってきます。

「それならメタルバイブてまも同じじゃない?」と思われるかもしれませんが、ハイシーズンに表層〜中層で小魚を追っていときはメタルバイブの「ブルブルッ」が邪魔になる。よりスピードの出せるメタルジグがさの方が騙しやすいし、探るテンポも速いんです。

結論、夏にベイトフィッシュに付いているバスにはメタルジグはとても有効なルアーになります。

メタルジグについて詳しく知りたい方はこちら↓

おすすめ④ : 虫系ルアー

夏におすすめなルアーの4つ目は虫系ルアーです。

なぜなら、夏バスは濃いシェード(カバー)に付きやすくなるからです。また、初夏は体力がないアフタースポーンのバスが存在し、それらのバスは捕食しやすいエビや虫などを好んで捕食する為、虫系ルアーが効果的になってきます。

浮く虫系ルアーでも動かし方によってはエビにもイミテートする事が出来ます。

具体的に有効なシチュエーションとしては日差しが強く、シェードが濃くでる様な時はバスがカバーによりやすくなるので虫系ルアーが効きやすくなります。

まとめると虫系ルアーはバスがカバー周りに浮いている時有効になります。

夏バスを釣るキーワードとは?

jm

夏バス釣りにおいてキーワードは『シェードと流れ』です。

なぜなら夏のバスは人間と同様に"暑い"と感じているからです。人間が暑いと日陰や風を好む様に、バスはシェードと流れを好みます。

また、それだけではなくバスの餌であるベイトフィッシュも流れにリンクしたエリアにいる為、そう言ったエリアには必然的にバスが集まりやすくなります。

具体的にはシェードはどの様なものが良いのでしょうか?

それは、1日を通して水温変化が少い大規模なカバー(シェード)が有効になります。なかでもごく僅かな時間しか形成されないシェードは水温の変動が激しく、バスが居る確率はかなり低くなります。

また、流れに関しても最上流で強く水が流れ込んでいる場所が夏の好条件スポットになります。

フィールドによっては沢山のインレットが存在しますが、狙うべきなのは1番流入量が最も多い筋です。

水の流入量が多ければ、その分水深は深くなり、川幅は広くなる為そこがその湖のメインチャンネルを形成するため、魚はその流れをベースに活動する様になるからです。

ですが、「止水域の場合はほぼ流れは発生し無く、そう言った野池では流れはキーワードにならないのんじゃないの?」と言う疑問があると思います。ですが、一見流れが生じていなさそうな野池であってもメインチャンネルは必ず存在し、そこに沿ったエリアを探っていく事がkeyになります。

結論夏のバスはシェードと流れがキーになります。

もっと詳しく学びたい方はこちら↓

まとめ

今回は「夏に有効なルアー4選【夏バスを釣るキーワードとは。】」と言うテーマで解説しました。

夏におすすめなルアーは

① ノーシンカーリグ
② スイッシャー
③ メタルジグ
④ 虫系ルアー

夏のバスを釣るキーワードは『シェードと流れ』でした。

以上参考になれば嬉しいです^ ^

yuのフィッシングブログ

ユウスケ

初めましてユウスケです。 ブログを始めとしてSNSを通して僕が現場で経験した事、得た知識など釣り場の"リアル" をお届けしています⭐︎ バス釣りにのめり込んだきっかけは小学6年生の時何ヶ月も池に通って釣った初バスに手が震える程の感動を受けた事です。それ以来どんどんバス釣りにハマっていき、現在では多い時には週4,5日湖面に立ち徹底的に現場主義を貫いています。今後の目標は自分の培った経験を分かりやすくお伝えし、皆さんのバス釣りの技術upに貢献する事です!

-How to