今回ご紹介しますのはワークマンの防寒ブーツ、『ラクース』
陸っぱりアングラーなら一度は経験した事があるであろう以下のお悩みはこのブーツの機能性で全て解決してくれます。
- 急な雨
- 朝露
- 数cm届かないボイル
- 足先が痛い
目次
機能性抜群!ワークマン防寒ブーツ
このブーツは靴底から足首辺りの所までゴムで作られていて完全防水されています。
「釣り」特に陸っぱりでバスフィッシングをする方にとっては最高の機能性になっています。
朝露をもろともしない
このブーツは靴の半分が完全防水されている為朝露をもろともしません。
僕は以前張り切って早起きをして釣りに行った事がありました。
ですが朝露が酷くて普通に歩くだけで靴がビチャビチャになってしまいテンションだだ下がり…
ですが、このブーツに変えてから朝露なんて気にする事なくなり、釣りに集中出来る様になりました。
個人的に釣りで重要なのは集中力だと思うのでこのブーツは釣果に直結する?いいアイテムかなと思っています。
池にちょっと入ってルアー回収
このブーツは長靴で入る具合に、水に入る事が出来ます。
釣りをしている時足元にあるヌノにルアーが引っかかった時など
いつもなら数cm手が届かない位置もこのブーツがある事で少し水に入る事が出来るのでルアーが回収出来る様になりました!
以外と後ちょっとで届かない…って事多いですよね!
また、ボイル発生時などの本の数十cm遠くに投げたい!なんて時もこのブーツは活躍してくれます🥾
急な雨にも対応可能
バスアングラーなら分かると思いますが以外と野池や湖って山間部にある事が多いです。
そんな所はどうしても天気の予測が難しく、急な雨に降られてしまう事も…
そんな時にもこのブーツは活躍するのです!
通常の革靴ですと雨には不向きですが
このブーツは足首まで完全防水性能がある為
- 雨
- 水たまり
- ドロドロになった土
などを気にする事なく釣りを続行出来ます🎣
温かいフリーズ素材
このブーツは防寒ブーツです。その為しっかりと防寒対策が為されています。
ブーツの内側はフリーズ仕様になっていて少し厚みがあり柔らかいです。
フリーズはブーツの全体つまりは足全体を覆う様に作られていてとても温かいです。
そして防風性能に優れている為釣り場に行く際、原付やバイクで行く方には尚おすすめ⭐︎
防風性能は高い割に蒸れたりする事も一度も無いです!
コスパがとにかく良い
気になる値段は税込2900円と激安。
コスパ良し機能性良しで個人的には言う事無しです!
ワークマンブーツの概要
ここからは実際に使用してみたい者に向けて
詳しい見た目がわかる実物の写真やどんなサイズ展開なのかについて解説していきます。
ワークマンブーツの見た目
- 前

- サイド

- 後ろ

- シューレース

シュータンには、フィールドコアのロゴが入っています。
- 内部

サイズ一覧
防寒ブーツ ラークスのサイズは、Mから3Lの4つです。
Mサイズは24.5~25.0cm、Lサイズは25.5~26.0cm、LLサイズは26.5~27.0cm、3Lは27.5~28.0cmとなっています。
僕は普段靴27cmを履いていますがLサイズが1番履きやすかったです。
まとめ
今回はワークマンの防寒ブーツ、ラクースについてレビューしました。
釣り人は勿論、キャンパーや普段履きまで様々なシチュエーションに対応出来るワークマンのブーツ是非一度履いてみては気かがでしょうか!
以上参考になれば嬉しいです^ ^