
2022年ジャッカルから新発売されたルアーが分からない方
「ジャッカルから2022年はどんなルアーが発売されたの?おすすめなルアーはどれ?」
こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
【ジャッカル】2022年新製品 バス釣りルアー
この記事を書いている僕は
バス釣り歴は8年目、多い時では週に4,5日程釣行して技術や知識を習得しています。
こういった僕が解決していきます。
読者さんへの前置きメッセージ本記事では、2022年5月現在時点で発売されている新製品について紹介していきます。この記事を読めば2022年ジャッカルからどんなルアーが発売され、それぞれのルアーの特徴や使い方について理解できると思います。
それでは、さっそくみていきましょう。
目次
【ジャッカル】2022年新製品 バス釣りルアー
2022年5月現在、ジャッカルから発売された新製品は以下の7つです。
新製品
- スリークマイキー160
- スイングマイキー115
- リルビルワイルド75F
- バスピノ70F
- バウンティーフィッシュ140
- ドリフトフライ4in
- ロングエム
- デッドスローラー
順に解説していきます。
スリークマイキー160
オリジナルのマイキーから躱マイキーなどいろんなシリーズがマイキーシリーズにはありますが、
そんなマイキーシリーズからスリークマイキー160が追加されました。
元々あったスリークマイキー115に比べると約5cm大きくなり、かなりボリュームがあるルアーになりました。
ですが、テール後部にフェザーパーツが採用されていてスローリトリーブでもゆっくり揺らぎ、ファーストリトリーブではアクションのバタ付きを抑える効果があるとる為、とてもナチュラルに誘えるのが特徴です。
ウエイトは48gで、ミディアムヘビーからヘビーアクションのベイトロッドで使用可能です。
スイングマイキー115
スイングマイキー115はブルーギルやフナをイミテートした扁平ボディーが特徴的なルアーです。
ボディーは3連結からなるジョイント式になっていて、その可動域は大きく8の字に開かれている為、デッドスローでも艶かしくボディーをくねらせます。また、ドッグウォークした時にも一点でネチネチとした首振りアクションで誘う事も可能です。
ミディアムからミディアムヘビーのベイトタックルで使用できる汎用性の高さも特徴の1つです。
リルビルワイルド75F
オリジナルモデルのリルビル70Fより全長と体積をアップしたのがリルビルワイド75Fです。
ボディーを大きくする事によって、更なる飛距離とアピール力のあるアクションと波動を実現しています。
ワイドリップ形状を採用した事で、ただ巻くだけでもハイピッチアクションとアピール力がある為、マッディーウォーターでも十分にアピールしてくれ、釣りの幅が広がりました。
また、国内で一般的なベイトフィッシュのサイズ感になっているので、全国どこでも幅広く使っていけるのも魅力の1つです。
バスピノ70F
湾曲したボディ形状に優れた集魚効果と食わせ能力があるバスピノ70Fはロングビルながらも、潜行深度は20cmとかなり浅いレンジを探ってこれるサーフェイスベイトに近いルアーです。
バスピノ70Fの特徴的なボディー形状はバスの本能を刺激するらしく、厳寒期のフィールドテストでも水面付近までバスがチェイスした事で、その威力が実証されました。
また、エラやボディの表面には細かなシボ加工を施し、本物の小魚を彷彿されるリアルな質感を再現しています。
バウンティーフィッシュ140
カバーのピンスポットから離れず誘う、ドッグウォーク特化型ソフトベイトがバウンティーフィッシュです。
オリジナルサイズの158のダウンサイジング版として、今季140がラインナップされました。
ジョイント部にはネットジョイントを採用している事でより細かい距離でどのドッグウォークが可能になりました。
140がラインナップされた事で、ベイトフィッシュのサイズが小さいフィールドや、158ではミスバイトが連発する様なシチュエーションで、状況に合ったルアーセレクトが出来る様になりました。
ドリフトフライ4in
ミドストやホバストでロールが簡単に出来ると高評価なドリフトフライに4inが加わりました。
単なるサイズアップ版ではなく、テール形状をアップデート。
薄い膜が貼られたテールはロッドアクションを受け、バスにしっかりとアピールしてくれます。また、膜をカットするとタイトでナチュラルなアクションになり、バスがスプーキーなタイミングやクリアウォーターで効果を発揮します。
ロングエム

16インチ(40㎝)と言う規格外の大きさを誇るり、艶かしいストレートシェイプのロングワームはロングエムです。
これまでバスフィッシングでは扱われなかった16インチと言うサイズ感は圧倒的な存在感と、艶かしいアクションを両立させています。
使用用途としては、ノーシンカーリグ〜ネコリグまで幅広く使用でき、主にクリアウォーターのバイトフィッシングでは絶大な効果を発揮します。
デッドスローラー
ボディー全体にマルチリブが設けられているのが特徴なスイムベイト。
デッドスローでと正確なピッチを刻んだアクションが可能になっています。マテリアルはソフトながらも適度な張りを持った質感で、カバーを攻めても針先が出にくく継続的に狙っていけるのも特徴の1つです。
4.8inと5.5inのサイズ展開で状況に合わせて使いわれが可能です。
まとめ
今回は「【ジャッカル】2022年新製品 バス釣り新作ルアー」と言うテーマで解説しました。2022年5月現在で8つの新製品が発売されています。どれもこれも2022年に大きな話題を呼びそうなので、要チェックです!
以上参考になれば嬉しいです。