How to

【 バス釣り】超重要!フィネスフィッシングのメリットデメリット

わからん君
  • フィネスとは?
  • フィネスのメリット&デメリットが知りたい、
  • おすすめなフィネスルアーが知りたい
  • フィネスのタックルセッティングについて教えて!

こんな疑問を解説します。

本記事の内容

  1. フィネスとは?
  2. フィネスのメリット&デメリット
  3. フィネスルアーおすすめ2選
  4. フィネスのタックルセッティング

この記事を書いている僕は
バス釣り歴は8年目、多い時では週に4,5日程釣行して技術や知識を習得しています。  

こういった僕が解決していきます。

フィネスとは?

バス釣りで言うフィネスorフィネスフィッシングとは軽く小さく繊細に操作するルアーの事を言います。

フィネスフィシングは基本的にはスピニングタックルで使用するのですが、近年ではベイトタックルでフィネスを扱う、ベイトフィネスと言うタックルも存在しています。

フィネスが生まれた経緯と背景

フィネスフィッシングは、日本のフィールドの狭さとバス釣りの人気に伴い釣り人口が増加しプラグでの釣り方だけでは、バスを釣る事は難しくなってきました。

そこでよりナチュラルにバスを誘えるフィネスフィッシングが生まれました。

フィネスフィッシングが生まれたのは近年の事で日本独自と言っても良いスタイルです。

フィネスのメリット&デメリット

ナチュラルに誘えよく釣れるフィネスフィッシングにも、適材適所が存在します。

ここからは、フィネスフィッシングのメリットデメリットを示しつつ、どんなシチュエーションでフィネスが効くのかについて解説していきます。

フィネスのメリット

フィネスのメリットは主に以下の2つです。

  • 食わせ能力が高い
  • 場を荒らしにくい

順に解説していきます。

食わせ能力が高い

フィネス非常に食わせ能力が高いです。

なぜなら、小さく軽いナチュラルな素材で細いラインで繊細に扱うからです。

例えば、

  • 釣り人が多くプラグでは反応してくれないタイミング
  • クリアウォーターで騙しにくい時

こんな時に有効になります。

場を荒らしにくい

フィネスは場を荒らし難いです。

例えば、クランクベイトで2,3投したらバスはすぐに異変に気づいて警戒してしまいます。

ですが、フィネスフィッシングなら着水音も小さく波動が弱いのでバスに異変を感じさせる事なくじっくりと探る事が出来ます。

フィネスのデメリット

フィネスのデメリットは繊細さ故に波動が弱く、バスに気づかれにくい事です。

いくら食わせ能力が高いと言ってもバスが居ない所でフィネスに探っても時間ロスになります。

また、雨後の強い濁りや流れが発生したタイミングでは全くフィネスな釣りは効かなくなる事が多いです。

フィネスルアーおすすめ2選

おすすめなフィネスルアーは以下の2つです。

  • スモラバ
  • ダウンショット

順に解説していきます。

スモラバ

スモラバはフィネスフィッシング初心者にとてもおすすめなルアーです。

なぜならスモラバは引っ掛かり難いからです。

スモラバは石の隙間に入り込んでしまいそうな時、

ラバーがクッションになってくれるので極端にスナッグレス性が高いです。

それ故、スモラバはほぼどんな場所にも打ち込んで行く事が出来るので初心者にはとてもおすすめです。

ダウンショット

ダウンショットリグは「ハリ掛りのよさ」と言う大きな特徴があります。

ワームがシンカーと離れているぶん、バスが吸い込んだ時にスルッと口の中に入りやすいんだと思います。

大きなワームは例外ですが、フッキング率の高さは「スモラバ」より高く、ライトリグの中ではフッキング率は最強です。

ダウンショットはフォールスピードが早いので深場を探るのにも適していて

1m以内のシャローから10m以上のディープまで使用可能です。

また、ネコリグなどと違ってシンカーが単体で剥き出しになっている為ボトムを感じやすく

フィネス初心者にはとてもおすすめなリグだと思います。

フィネスのタックルセッティング

ロッド

フィネスフィッシングをする場合、ロッドの硬さはUL,Lこのどちらかの硬さがおすすめです。

なぜなら、この2つはバスロッドの中で1,2番の柔らかさでロッドでアクションさせる"シェイク"と言う動作が行いやすいからです。

また、ロッドの長さも6フィート4インチ以下が好ましいです。これ以上の長いロッドになってくるとシェイクや繊細な操作がしにくくなります。

僕のおすすめは264ULです。

リール

リールは2000番〜2500番ならなんでもokです。

強いて言うならシマノの「クイックレスポンスシリーズ」と言うライトリグ専用のリールが有るととても操作がしやすくなります。

ギア比に関してもノーマルでもハイギアでもどちらでも扱えます。

ライン

ラインはフロロカーボンがおすすめです。

フロロカーボンは比重が高いのでボトムにラインを沈めやすく、ボトム付近を探る事が多いフィネスがとても扱いやすいからです。

ラインの太さは3〜4lbシチュエーションに合わせて使い分けてもらえればokです

初心者は4lbがおすすめです。

まとめ

今回は「【 バス釣り】超重要!フィネスフィッシングのメリットデメリット」と言うテーマで解説しました。

yuのフィッシングブログ

ユウスケ

初めましてユウスケです。 ブログを始めとしてSNSを通して僕が現場で経験した事、得た知識など釣り場の"リアル" をお届けしています⭐︎ バス釣りにのめり込んだきっかけは小学6年生の時何ヶ月も池に通って釣った初バスに手が震える程の感動を受けた事です。それ以来どんどんバス釣りにハマっていき、現在では多い時には週4,5日湖面に立ち徹底的に現場主義を貫いています。今後の目標は自分の培った経験を分かりやすくお伝えし、皆さんのバス釣りの技術upに貢献する事です!

-How to